充電機能付きイーカイロ
去年から愛用しているイーカイロ。
仕事柄、指先が冷たくなると困りますので、現場に着くまでも温かくしておきたいのと、携帯やスマートフォンへの充電機能も兼ね備えているため購入に至りました。
私が購入したカラーはチェリーピンク。持ち物が明るいと、気持ちも晴れ晴れしますので(笑)。
乙女の気持ちを持ち続けるには可愛いピンクが一番と思いまして。
カイロに関しては冬の寒い時期のみの使用ですが、充電機能は一年中活躍しています。
充電は、USBでパソコンからの充電と、コンセントからの充電のどちらにも対応しています。
パソコンのUSB接続が混雑している時は、コンセントから充電しています。
スマートフォン用コネクタ(android)※このコネクタは含まれていません
携帯用コネクタ(ドコモ)※このコネクタは含まれていません
イーカイロ:カイロとして
カイロとして使うことが多い冬。スイッチをオンにしたらどのくらいの時間で温まるかが勝負ですね。
このイーカイロはスイッチを入れるとほぼ同時に温かくなりますので、「今指先を温めたい!」というタイミングを逃すことなく温めてくれます。大変有難いです♪
ニットのケース(カバー)がついていますが、私はカバーなしで温める方が好きです。
カバーは「イーカイロ本体が傷つかないように入れておくもの」という認識でいます(笑)
イーカイロ:充電機能として
一番の目的は携帯やスマートフォンの充電のため。携帯電話はバッテリーが長持ちしますが、スマートフォンはどうしても短いですものね。外出先で音楽を聴いたり調べものをしたりすると消費が早く、気付くと20%くらいの残量になっていることもよくあります。
不安解消の為、電池の残量を気にしなくても大丈夫なように充電器を持ち歩くようになりました。
携帯電話ですと100%回復しますが、スマートフォンの場合40%回復します。私のスマートフォンはドコモ SH-12C AQUOS PHONEです。
あまり期待はしていなかった分、40%の回復でも大変喜んでいます。これで安心してお出かけできるようになりました。
充電ケーブルとコネクタ
購入時には、ドコモの携帯電話とandroidの二台持ちでしたので、どちらにも充電をしたかったこともあり、コネクタを探しました。何日もかかってやっと見つけたコネクタです。接続部分がこの丸い形状でなくては携帯やスマホに充電できませんので、一か八かで注文した私です。
でも、ピッタリの商品でしたのでとても助かりました。
その後iphoneも持つようになりましたので、このセットに入っていたiphone用も一緒に携帯しております。
3台全てに対応できていますので、外出先で困ることがありません。
イーカイロをお持ちで、充電のケーブルが邪魔に感じている方にはお勧めです。
- イーカイロ
(楽天市場)
- イーカイロ
(Amazon)
- イーカイロ(Yahooショッピング)
- イーカイロ(Yahooオークション)
- AU-USBPS用ケーブルセット
(楽天市場)
- AU-USBPS用ケーブルセット(Yahooショッピング)
ブログランキングに参加しています。
応援して頂けますと励みになります。
にほんブログ村
どうぞ、よろしくお願いいたします。