スマートフォンケースはいろいろ出ているので、防水のケースは無いかしら?
あれこれと探してみました!
そして辿り着いたのが快適な防水ケース。
お風呂で音楽を聴きたい
バスタイムを快適に過ごすため、音楽を聴きたいと思う方も多いと思います。
浴室にテレビやオーディオ製品が整っているリッチなお家に住んでいる方が羨ましいです。
我が家はな~んにもないお家ですので、スマートフォンで快適バスタイムを作っちゃおう!と思いました。
スマートフォンなら、ワンセグ内臓でしたらテレビも見られますし、ラジオのアプリを入れておけばラジオだって楽しめます。そして私の最大の目的は音楽を聴くこと。
スマートフォンを浴室でも使えるようにあれこれ考えました。
しばらくお世話になっていたのがこちら。
Wジッパーで丈夫なジップロック。
本当!ジップロックは丈夫。そしてジッパーがWになっているのでお風呂場でも安心です。
それでも最初がドキドキでしたけれど(笑)
我が家にあったジップロックは中サイズ。
袋の中でスマホが動きまして、それはそれは扱いにくい。
でも、入浴中に音楽を聴けることがと~っても快適で最高のバスタイムを手に入れました!
このころはまだ、スマホ用の防水ケースのことは調べようと思っていませんでした。
音楽を聴くことが出来ていること、これだけで幸せだったもので。
スマートフォン用防水ケースをネットで探す
快適なバスタイムを手に入れたものの、袋の中でスマホが動くことにだんだんとストレスを感じるようになってきました。
スーパーでジップロックの小さめのサイズを購入すればよかったのかもしれませんが、私はぴったりサイズのジッパー付袋が欲しい!と思っていました。
ジップロックですと、スマホにピッタリのサイズは無いでしょうから、また買い直すようになるのが面倒。スーパーで探さなかったのは、それだけの理由なんですけれどね(^_-)-☆
早速ネットで検索!
色々と出てきますね~♪
海水浴やプールでも快適に使えるタイプ(ちょっと豪華)も多く目に入ってきましたが、私は浴室で使うだけのことが目的でしたので立派過ぎる(お高めの)防水ケースは必要ありませんでした。
とにかくお安いものを探しました(笑)
あっ!
でも私はやっぱりこだわりを持っていますので、単に安価だけのものには飛びつきません(^_-)-☆
細かくチェックして辿り着き、息子の分と私の分、2個購入したのがこちらです。
携帯グッズ専門店のストラップヤ!さんは、全国一律350円(税込)の送料なので、お買い物に出るときの交通費と手間や時間を考えると注文しやすい送料設定。とても助かります。
他にも魅力的な携帯やスマホのグッズも沢山ありますので、ついあれこれ見てしまいます(笑)
防水スマートフォンケースを使ってみました
手元に届いてから、毎日使っているスマートフォン防水ケースです。
ジッパーがWになっているのでとても安心!
しかもこのジッパー、ジップロックのものよりもしっかりしています。
やはり、「防水」としているだけあって、考えて作られているんですね。感心しました!
しっかりと閉じる為にW部分を閉じていくのに、か弱い女性にはちょっと力が要ります(笑)
本体もね、ナイロンとポリエチレンで出来ていて、とてもしっかりしています。
底にはマチがついていますので、スマホを入れた状態も本体に負担がかからないように設計されているんですね。
写真を撮ったのですが、本体は透明なので詳細が分かるようには取れませんでした。悪しからずm(__)m
商品ページのお写真そのままです。
購入時には大きさを確認!
詳細は商品ページに書かれていますが、私の持っているスマホは入るの?
せっかく購入しても使えなければ意味ないですしね。
私のスマホは、「iPhone4S」と「AQUOSphoneSH-12C」。
息子は「ARROWS X LTE F-05D」
全ては入りました。
ただ、AQUOSphoneは、ケースをつけていると危険です。
ケースを付けた状態でも入れることはできました。
でも、出すことが困難で、結局防水ケースをひっくり返す形で取り出しまして、ケースがなんだか可哀想な状態に(涙)
それでも防水ケースは壊れませんでした(切れませんでした)が、とてもショックでした。
それ以降、ケースを外して入れています。
iphoneは4Sは、ハードカバーを付けた状態でも全然平気です。
余裕がありますから(^_-)-☆
ほかにもいろいろと防水ケースが出ていますね。
海やプールへお出かけされる方は、首からかけられるタイプや腕につけられるタイプもありますので、そういう方が役に立ちそうですね。
ブログランキングに参加しています。
応援して頂けますと励みになります。
にほんブログ村
どうぞ、よろしくお願いいたします。